こんにちは!Poire(@poireblog)です!
イラストACでビットコインを貰えるのをご存知ですか?
今回はイラストACでビットコインをもらう設定方法を解説します。

ビットコイン貰ってみたい!



写真つきで解説します!
イラストACでビットコインをもらえる


🦊仮想通貨(ビットコイン)=デジタル通貨の一種。
🦊普通のお金と同じように使える。
仮想通貨は使いみちが主に3つあります。
- 投資
- 買い物
- 送金
以下の記事で詳しく説明しています!
【図解あり】暗号資産(仮想通貨)でできること、メリット・デメリットを解説!
メリットしかないビットコインの受取設定
イラストACでビットコインを受け取るために仮想通貨取引所で口座開設をします。
口座開設のメリットはイラストACでの設定だけではありません。
・口座開設・維持費0円
・イラストACの設定0円
・NFTアートに参入できる!



GMOコイン口座があれば、
NFTアートにも参入できます!
もはや作らない理由がないです。
NFTアートはデジタルアートと違うメリットがたくさんあります!
以下の記事で解説しています。


イラストACでビットコイン受取設定する方法
ビットコイン受取設定にするには、たった2ステップです。
①ビットコインの無料口座開設
②イラストACにビットコインアドレスを貼り付け
口座開設は無料ですし、設定に手数料がかかることもありません。



メリットしかないですね♪
まずはビットコインの口座開設


ビットコインの利用には口座開設が必要です。
おすすめはGMOコインです。
イラストAC公式でもGMOコインをオススメしています。
GMOインターネットグループ(東証一部上場)が運営している点もポイントが高いです。
・入金手数料が0円
・出金手数料が0円
・送金手数料が0円
・口座開設/維持費ももちろん0円



GMOコインは各種手続きが無料です!
イラストACの設定ももちろん無料。
一切デメリットがありません。
たった8分で手続きできます♪
\こちらから無料で登録/
イラストACにビットコインアドレスを貼り付け


GMOコインの口座開設が完了したら、ビットコインアドレスを作成します。



すぐ終わりしますよ!


ホーム画面の左側「暗号資産」をクリックします。


「ビットコイン」をクリックします。


「預入用ビットコインアドレスの作成」をクリックします。


「ビットコインアドレスをコピー」をクリックします。
これでビットコインアドレスがコピーできます。



次はイラストACで設定していきます♪


イラストレーターログイン後、下部にある「BTCアドレスを設定」をクリックします。


入力画面に先程コピーした「ビットコインアドレス」をペーストします。
ビットコインで投げ銭してもらえるようになりました!



お疲れさまでした!
(補足)NFTアートを始めるには


NFTアートは《4ステップ》で始められます!
それぞれ写真付きの解説ですのでご参考になれば幸いです。
- GMOコインで口座開設(0円)
まずはココから! - メタマスクをインストール(0円)
- GMOコインからメタマスクへ送金(0円)
- OpenSeaの登録/売買
Aタイプ
→初めから本格的に始めたい人向け(有料)
Bタイプ
→少しずつ試してみたい人向け(0円)



NFTを無料で始める方法もあります!
まずはGMOコインで口座開設(0円)
まずは仮想通貨取引所で口座開設が必要です。
NFTではイーサリアムなど仮想通貨で作品を取引をするためです。
投資をするのではなく《NFTを売買する手段》として口座を開設します。
私が使っているのはGMOコインです。
友人にも必ずオススメしています。
理由は以下の通りです。
- 登録&維持費0円
- 入出金&送金手数料0円
- 少額からOK
GMOコインの強みは 【送金手数料0円】です。
※他の取引所は手数料ぶん損します。
損したくない人は必ずGMOコインで作成しましょう。
↓こちらから無料で登録できます↓
GMOコイン公式サイト
口座開設が終わったら
口座開設が終わったら以下をご覧ください。
すべて写真付きでわかりやすく解説しています。


HIKAKINさんに学ぶ先行者優位


いきなりですが、HIKAKINさんがいち早くYoutube参入したのを知った時、あなたは何を思いましたか?
あの時、
わたし(俺)も
始めていれば…
と、思ったのではないでしょうか。
(私は思いました笑)
始める人にしかチャンスは来ません。
時代の波がきている今、一緒にNFTを楽しみましょう♪



始めていない人はまずは一歩目を踏み出しましょう♪
→GMOコインの登録はたった8分♪